アフィリエイト
印刷屋のブログ
群馬県太田市藪塚の印刷屋◆オグラ印刷◆ 名刺・ハガキ・チラシ・封筒・パンフレット・ポスター・冊子等
2009/03≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫2009/05
ラベル印刷
せんべい屋のラベルを二色で刷ります。
一年保たなかったので倍刷ればいいかもしれません。
スポンサーサイト
04/30|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
祝日
平日にお客様の所へお邪魔したときにお茶を断りたくなくて、祝日、平日の早朝に仕事をしてしまいます。時間を有効に使います。ああ、仕事人間。。。
GWには遊ぶぞ~。
04/29|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
肌寒い
朝方は肌寒いですね。
GWの天気が気になります。
そうそう、先週末は渡良瀬川のヤマメ放流日でした。
でも、今年は年券を買ってませんので。。。
04/28|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
スタート
週初めのスタートを切り損ねました。
4時に目覚まし掛けておいたのに、2度寝。。。
ああ、マクロと望遠レンズがほしいです。
04/27|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
小雨
来週のGWの天気はどうでしょうか。
高速混みそうですね。
さて、土曜日は電話が少ないですから、ゆっくり仕事が出来そう。
久しぶりにクラフトの封筒を刷ります。
個人的にはカラー封筒とかよりクラフトを使われているお客様に好感を持ちます。
なんか堅実に仕事をしてきているって感じが。。。
04/25|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
快晴
こんな天気のいい日には、尾瀬にでも行ってきたいですね。
写真も撮りたいな。水芭蕉や、燧ヶ岳、至仏山も。。。
04/24|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
桜
今年の桜は、満開から一気に散りましたね。
ああ、コーヒーが美味しい。。。
04/23|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
霧
今朝は霧です。
二枚複写の伝票を頼まれました。
青発色ではなく、黒発色です。その場合上用紙が黒ということになります。
下用紙は青も黒も関係ありません。
それに単票紙の伝票です。
既製の伝票をオリジナルでつくります。
色、形、など好きなように作れます。
500枚、1000枚くらいですと、既製品の方が安いですが、
3000、5000枚とかを作りますと、印刷した方が安上がりです。
04/22|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
雨
雨が降るたびにタケノコが伸びる気がします。
今日は空き時間に印刷機械の掃除、整備をします。
04/21|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
窓封筒
窓付き封筒も出ますね。
みなさんパソコンからの伝票だしに変わってきてます。。。
04/20|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
寝坊
すっかり気が抜けて寝坊しました。
のんびり過ごします。。。
04/18|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
山登り
土曜日に休めそうなので、山でも行ってきたいですね。
新緑、ああ、ヤシオツツジも咲いてるかな。
04/17|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
撮影
昨夜は、うちで作った顔写真入りの名刺をほめられました。
撮影の時、妥協せずに何度も「目だけ笑って」と言ったのがよかったみたいです。
でも、私が実際、そんなこと言われてもそんな表情はできません。。。。
04/16|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
雨上がり
昨晩の雨もあがり、綺麗な空が広がってます。
裏の竹藪から鳩の鳴き声がしています。
ああ、気持ちのいい朝です。
今日は二枚複写の伝票、名刺を刷ります。
名刺はカラー部分を大量に刷り置きしてあるものに墨部分だけを刷り込みます。
そうすると値段が安くなり、お客様も満足、そしてうちの手間も少なくなり、お互いが満足します。
04/15|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
圧縮
さあ、今日は仕事を圧縮しないと間に合いません。
グレー刷り(特色)も待ってますので、早く仕事を始めます。
04/14|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
サーバ更新
借りてるサーバの更新期限が迫ってます。
どうしましょうか。。。
ま、このまま続行ですか。
04/13|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
いい天気
今日はよい天気です。とても静かですし。
久々の二連休をとります。
ゆっくり読書でもいいですね。。。
04/11|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
飲み会
総会、打ち上げ会、花見、、、、飲み会が続きます。
04/10|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
末永く
製造の自営なので、手を動かさないと仕事になりません。
なので、それ程営業に時間を掛けられないです。
納品の帰りとか、少しの時間を見つけてするしかありません。
ですから、お客様とは20年、30年と、末永くおつき合いして頂くよう、願っております。
そのためには。。。いろいろ考えてみます。
04/09|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
アウトプット
ここ何日か連続でアップした写真は、某団体で日本一のかかしを作るという企画で作成していたかかしです。
ほぼ毎日、ブログを更新していますが(内容ないですが)、朝、仕事場にきて、今日やる仕事を一通り確認する意味でいいかもしれませんね。
けど昨晩、前の日のうちに明日の予定を考えた方が、気持ちの余裕、準備が出来るような気がしました。
そして自分の考えていることをはき出す重要性も。。。
04/08|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
早起き
昨晩は花見という名の某団体の飲み会でした。
お酒が抜けたら、眠れなくなってしまったので、仕事場に来て仕事をしています。
今日は、伝票、封筒の納品、CD-Rを届け、芳名帳、名刺を刷って、、、、
やることいっぱいだあ~。がんばろっ。
04/07|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
封筒
長3ケント、窓1号を印刷します。
ケント地の紙は、少し青みを帯びています。
04/06|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
桜
なんとか桜は間に合ったようです。
お昼から花見なので、それまで仕事をします。
帳合が終わってないので。。
04/04|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
パンフレット
講演会のパンフとチケットを頼まれました。
やはりチケットはナンバー入れになるでしょう。
プラテンも慣れればいろんな事が出来そうで面白いです。
04/03|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
雪
すごいです。4月にも赤城山の方は雪が降ったみたいです。
結構下の方、周りの山も降ってます。
本当に週末花見をするのでしょうか。ちょっと心配です。
仕事が溜まってます。伝票類が続けて発注されてまして。
ラベルの2色刷りもベタが多いのでまだ乾きません。
今の時世ですと、納期が短縮されてまして、仕事を溜めるのはよくありません。
今朝も早起きして、仕事頑張ってます。
04/02|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
かかし
案山子製作途中です。
04/01|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
|
TOP↑
|
リンク
オグラ印刷
松屋畳店
イノセ宝石(株)
新井興業有限会社
管理画面
最新記事
年賀状ハガキ (10/02)
喪中ハガキ印刷 (10/01)
領収証 (09/28)
前橋市 (09/27)
伊勢崎市の会社 (09/26)
最新コメント
takao:ひさびさ (03/02)
あいりす:ひさびさ (03/01)
畳熱日記管理人:勉強 (02/09)
takao:勉強 (02/09)
畳熱日記管理人:勉強 (02/07)
畳熱日記管理人:勉強 (02/07)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/10 (2)
2018/09 (18)
2018/08 (20)
2018/07 (21)
2018/06 (21)
2018/05 (21)
2018/04 (20)
2018/03 (21)
2018/02 (19)
2018/01 (22)
2017/12 (1)
2016/05 (1)
2015/12 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (9)
2013/07 (25)
2013/06 (28)
2013/05 (27)
2013/04 (26)
2013/03 (26)
2013/02 (24)
2013/01 (22)
2012/12 (21)
2012/11 (22)
2012/10 (22)
2012/09 (21)
2012/08 (22)
2012/07 (22)
2012/06 (21)
2012/05 (22)
2012/04 (22)
2012/03 (24)
2012/02 (23)
2012/01 (22)
2011/12 (23)
2011/11 (24)
2011/10 (21)
2011/09 (27)
2011/08 (25)
2011/07 (25)
2011/06 (24)
2011/05 (23)
2011/04 (20)
2011/03 (25)
2011/02 (23)
2011/01 (25)
2010/12 (26)
2010/11 (25)
2010/10 (27)
2010/09 (26)
2010/08 (27)
2010/07 (27)
2010/06 (27)
2010/05 (25)
2010/04 (24)
2010/03 (25)
2010/02 (24)
2010/01 (28)
2009/12 (29)
2009/11 (26)
2009/10 (30)
2009/09 (28)
2009/08 (24)
2009/07 (29)
2009/06 (27)
2009/05 (26)
2009/04 (26)
2009/03 (25)
2009/02 (24)
2009/01 (18)
カテゴリ
未分類 (1537)
写真 (2)
仕事 (9)
家庭 (1)
雑感 (1)
家造り (1)
セルフビルド (0)
プロフィール
Author:takao
FC2ブログへようこそ!
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード